グルメ
旬を召し上がれ 秋ならではのスイーツたち

さまざまな食べ物が旬を迎えるこの時期は、和菓子も洋菓子も、秋限定のスイーツが多く登場します。家で、お店で、この季節だからこそ味わいたい「秋の恵み」を堪能しませんか?

\数量限定/大麦の蔵 ¥180
大粒の栗が主役の香り高い饅頭
道産の大麦と小豆にこだわり、絶妙な軟らかさの栗が丸ごと入っている“大麦の蔵”。厚めの生地はしっとりしていて、焙煎した大麦のかぐわしい香りが鼻をくすぐります。中身に目を向けると、存在感たっぷりの大きな栗となめらかなこし餡がぎっしり。栗とあんこの優しい甘さは全体のバランスを考えてのものだそうで、調和のとれたおいしさが口いっぱいに広がります。焼く工程を経て一層香り高く仕上げた一品をぜひご堪能ください。
![]()
アラぽんのオススメサイズ感もちょうどよく、手土産にもピッタリ。紅葉を眺めながら抹茶と一緒に味わいたくなります。

The Sun蔵人 本店
旭川市神楽岡8条1丁目
☎0166-66-3961
●営 9:00~18:00
●休 年中無休
HPはこちら

\11月3日まで/エゾヒグマモンブラン ¥1,500
自分で仕上げる季節限定体験型スイーツ
OMOカフェ&バルで、昨年大好評だった季節限定スイーツ「エゾヒグマモンブラン」が今年も登場。お皿に盛り付けられた生クリーム、メレンゲ、バニラアイスの上から絞り器でモンブランクリームを絞り、耳や鼻等のトッピングをつけて完成!自分だけの「エゾヒグマモンブラン」をぜひ作って・味わってください。スイーツとソフトドリンクを一緒に注文すると、ソフトドリンクが150円OFFになります。11月3日までなのでお早めに。
![]()
さなとものオススメモンブランクリームたっぷりで幸せ〜。絞り器での盛り付けは、お店の方からコツを教えていただけるので安心♪

OMO7旭川 by 星野リゾート OMOカフェ&バル
旭川市6条通9丁目
☎0166-24-2111
※OMOカフェ&バルのみの利用OK
●営 11:00~22:30(L.O.22:00)
●休 11月4日〜11月10日 メンテナンスのため休館
HPはこちら

\11月末まで/栗金時 ¥350
※早期終了になる場合がございます
旭川産の紅はるかで、地元の味を満喫
“栗金時”は20年以上親しまれているロングセラー商品の一つです。2023年にリニューアルを行い、原材料のさつまいもを旭川産に変更しました。餡には上品な甘さとねっとりとした食感が特徴の「紅はるか」を使用。収穫後1年以上じっくり寝かせることで、さつまいもの糖度をいっそう高めています。餡に加えた刻み栗やシナモンの甘くスパイシーな香りでおいしさを引き立てた、旭川産さつまいものポテンシャルをぜひ味わってみて。
![]()
デッシーのオススメ1つ約130gと食べ応え抜群。かむほどに芋の優しい甘さが広がります。11月末までの販売予定なのでお早めにどうぞ。

壺屋なゝ花窓館
旭川市忠和5条6丁目5-3
☎0166-61-5182
●営 9:30~19:00
●休 不定休
※壺屋全店で販売しています
HPはこちら

\11月30日まで/和栗のショートケーキ ¥500
栗の風味が広がる、秋堪能スイーツ
香ばしく焼き上げたアーモンド風味のスポンジに、栗を練り込んだフレッシュな北海道産生クリームをたっぷりサンド。仕上げに栗ペーストとカットした栗を贅沢にあしらった、この秋だけの限定ショートケーキです。甘さ控えめで、栗の上品な風味がしっかりと楽しめます。イートインはもちろん、テイクアウトも可能。その他、秋限定商品も並んでいます。月に一度、知る人ぞ知る“ケーキの日”もあるので、ぜひスタッフさんに聞いてみてください。
![]()
ミニぐるめ君のオススメ栗の風味が一口目から広がります。スポンジの焼き上がりも理想的で、満足できるひと品です。

アートホテル旭川 北海道ブラッスリー Lilas(リラ)
旭川市7条通6丁目
☎0166-27-5888
●営 10:00~20:00(L.O.19:30)※イートインは11:00から
●休 なし
HPはこちら
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


