奈緒先生の手づくり離乳食
子育てママパパを応援
vol.140「豆腐」離乳食〈カミカミ期・パクパク期〉
離乳食を始めて3ヵ月 カミカミ期
豆腐ステーキの野菜あんかけ

材料(1食分)
●木綿豆腐	50g
●片栗粉	小さじ2
●ブロッコリー	5g
●ニンジン	10g
●水	100cc
●こめ油	小さじ1
A●片栗粉	小さじ1/2
A●水	小さじ2
●しょうゆ	小さじ1/4
 
つくり方
❶ 木綿豆腐は3cm幅の拍子切りにし、キッチンペーパーの上に5分以上置き水気を取り片栗粉をまぶす
  ❷ ブロッコリーは細かく刻み、ニンジンは5~8mm程度の大きさに薄く切る
  ❸ 鍋に②と水(100cc)を入れ中火にかけ蓋をし、3分加熱していったん火を止める
  ❹ フライパンにこめ油を入れ、①を並べ中火で軽く焼き色がつくまで転がし焼く
  ❺ Aを混ぜ、しょうゆと一緒に③に加え、再度火にかけ、とろみがついたら火を止める
❻ 器に④を盛りつけ⑤をかける
離乳食を始めて6ヵ月 パクパク期
豆腐のコーングラタン

A●絹ごし豆腐	20g
A●コーンクリーム缶	大さじ1
  ●豆乳	100cc
  ●鶏もも肉	15g
  ●ブロッコリー	15g
  ●タマネギ	10g
  ●バター	3g
●粉チーズ	小さじ1
 
つくり方
  ❶ 鶏もも肉、ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、タマネギは粗みじん切りにする
  ❷ Aを混ぜ合わせる
  ❸ フライパンにバターを入れ中火にかけ、鶏もも肉、ブロッコリー、タマネギを炒める
  ❹ ②と豆乳を加えフツフツとわいたら火を止める
  ❺ 器に④を入れ粉チーズをかける
 \ワンポイント アドバイス!/
大人はコンソメまたは味噌を加えて味付けしてくださいね!
 
レシピ提供/園田 奈緒
離乳食・幼児食教室
happyclover・栄養士
![]()
ブログをチェック
 https://ameblo.jp/hnyr70/
     
       
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


