【特集】
LOVE・WINTER!満喫しないとモッタイナイ! 冬を楽しむアクティビティ特集
 
 
ウインタースポーツシーズン到来!!地域の観光資源に精通した、「大雪カムイミンタラDMO」さんに冬のアクティビティについて教えていただきました!
SKI スキー
    

やっぱり冬はスキーでしょ!
北海道中央部にはスキーに理想的な雪質「パウダースノー」が楽しめる魅力があり、この一帯は「北海道パウダーベルト」とも称されているほどです。私たちの住む大雪エリアにもそんな雪質に恵まれたスキー場が点在し、その気になればその日のうちにスキー場のハシゴができるくらい。そんな環境を楽しまないのはもったいない。スキー場で今年の冬をエンジョイしましょう。

【お問い合わせ】
  大雪カムイミンタラDMO ☎0166-73-6968

この冬注目の「ゲレ食」
おいしいゲレンデの食事「ゲレ食」はこの冬注目のトレンド。そんな中、自家製スープやしょうゆダレのスキルを上げたカムイスキーリンクスの“旭川しょうゆラーメン(900円)”がオススメ!ぜひ一度、食べてみてください!

センターハウス2階レストラン(山麓)【営業時間】11:00〜15:00
4スキー場のお得なチケット
  
カムイスキーリンクス、旭川サンタプレゼントパーク、キャンモアスキービレッジ、ぴっぷスキー場の一日券がセットになったお得な「タイセツフォーチケット(10,000円)」を各スキー場と大雪カムイミンタラDMOで販売中。滑り比べしてみよう!
【利用期間】令和4年、各スキー場のクローズまで有効
    【価格】10,000円
    【数量】1,000枚限定
SKATING RINK スケートリンク

旭川駅前でスケートが楽しめる
  ゆっきりんくASAHIKAWA 
誰でも気軽にスケートが楽しめる「ゆっきりんくASAHIKAWA」が今年も登場。ヘルメットと靴の無料貸し出しもあります。帽子と手袋着用で、ぜひお楽しみください。
【場所】 JR旭川駅前広場
  【期間】1月15日(土)〜2月13日(日)
  【時間】13:00〜19:00(土・日・祝は10:00〜)
  【料金】無料(貸しスケート靴無料)
  【お問い合わせ】
  旭川振興公社 ☎0166-22-7198
上記期間中の日曜日、旭川駅南広場とガーデンセンターを周回する遊覧ソリの運行(半周100円・1周200円)も予定。
FAT BIKE ファットバイク

特殊なタイヤが雪をかむ 冬を楽しむスポーツバイク
タイヤの太さが通常の2倍ほどあるスポーティーな自転車「ファットバイク」を体感しませんか。安定性があり、特殊な溝が付いているので雪道でも走行することが可能。旭川駅南側を走る雪列車のコースをファットバイクにも開放する予定です。
【場所】JR旭川駅南側雪列車コース(冬のガーデン)
  【期間】1月15日(土)〜2月13日(日)
  【時間】お問い合わせください
  【料金】1日3,000円
  【お問い合わせ】
  旭川観光物産情報センター
  ☎0166-26-6665
SNOW TOY スノートイ(雪板)

冬のニューフェイス「雪板」は雪国の新しい遊び方を提案!
緩やかな雪の斜面を気軽に滑り降りる「スノートイ(雪板・ゆきいた)」。形はスノーボードに似ていますが、足を固定する金具はなく、気軽に雪遊びが楽しめる新しいアイテムです。足首に固定するコードが付いているので、転んでも安心。定期的に体験イベントを行っていますが、近々レンタルもスタートする予定です。
【お問い合わせ】
  大雪カムイミンタラDMO ☎0166-73-6968
大雪エリアの魅力を紹介、アクティビティセンター
  
大雪エリアのスキー場の最新情報をはじめ、雪遊び、犬ぞり、乗馬など冬のアクティビティの情報発信をする「北海道大雪地域アクティビティセンター」。観光客はもちろん、地域住民も利用することができます。毎月開催される旭川駅発着の「旭川駅周辺ぶら歩きツアー(参加無料、所要時間約1時間)」は、下記のURLから予約・参加できます。 ※当日参加可
https://asahikawa-travel.com/burari/index.html#section02 
【場所】 JR旭川駅東コンコース前・旭川観光物産情報センター内
    【時間】9:00〜17:00 
    【お問い合わせ】☎0166-26-6665
豪華賞品をゲットしよう 大雪ウインターラリー開催中
3/31(木)まで

大雪カムイミンタラDMOでは、大雪エリアのスノーリゾートを満喫してスキーウェアや温泉ペア宿泊券が当たるスタンプラリーを開催中。公式アプリ「TAISETSU」をダウンロードしてご参加ください。詳細はお問い合わせを。
大雪カムイミンタラDMOとは?
大雪山国立公園を核とする8市町(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町)が連携し、「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役として2017年に設立された組織です。各種観光データの収集、分析などをベースに戦略を立て、四季折々の自然や食、歴史、文化、スポーツなどの魅力に磨きをかけ、地域経済の活性化を促進してゆくことが目的です。
OFFICE

OKUNOの6階にある大雪カムイミンタラDMO事務所店舗
GOODS

地域性のある商品開発にも力をいれ、DMOオリジナル商品を事務所店舗にて販売しています。
❶トートーバック(大)	1,000円
  ❷トートーバック(小)	500円
  ❸「KAMUIMINTARA」ミスト	2,420円
  ❹「KAMUIMINTARA」かおり	2,750円
  ❺「OUTDOOR」虫よけミスト	2,420円
  ❻オリジナルアロマウッド(北海道ナラ)	1,320円
大雪エリア公式アプリ「TAISETSU」も公開中
大雪エリアのスキー場情報をはじめ、冬を満喫するお得な情報がゲットできる公式アプリも公開中。

1.大雪エリアのスキー情報満載
  2.アフタースキーもおまかせ
  3.スタンプラリーもアプリで
  4.ポイントでチケット購入 など
☆アプリストアで「TAISETSU」を検索!
一般社団法人 大雪カムイミンタラDMO
  旭川市3条通7丁目418-1オクノ6F
  電話:0166-73-6968 FAX:0166-73-6992
  ●営平日9:00~17:00 ●休 土・日・祝 
※掲載内容は2021年12月27日時点の情報です。
※積雪や除雪の状況などで予告なく期間・内容が変更になる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、一部入場制限などが行われる場合がございます。
※悪天候により休場・休止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。




 
												 
												 
												 
												 
												 
												