北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

きくちゃん先生の時短レシピ

調味料研究家 きくちゃん(岩岡喜久子)先生の時短レシピ


vol.25 おでん


具材別に下ゆですることがポイント

おでん

 
材料(4人分)

◯大根:1/2本
◯じゃがいも:2個
◯こんにゃく:1枚
〇卵:4個
〇ちくわ、さつま揚げ
※お好みの具をご用意ください

【おでんつゆ】
◯だし汁:2L
※だし汁は、水2L、昆布2枚、かつお節20gの混合だし
◯旨つゆ:80〜100ml
◯砂糖:大さじ1

 

作り方

❶鍋におでんつゆの材料を合わせる。
❷ゆで卵を作る。
❸大根は3cmほどの輪切りにしてから皮をむき、十字に切り込みを入れ竹串がすっと通るまで下ゆでする。じゃがいもも皮をむき、大きいものは1/2などにカットし、少し固めに下ゆでする。
❹こんにゃくは食べやすい大きさに切り、塩少々を全体にまぶして5分ほどおき、1〜2分下ゆでする。
❺ちくわ、さつま揚げは食べやすい大きさに切り、さっとゆでて油抜きをする。
❻①の鍋に②〜⑤の具材を入れてゆっくりと煮込む。

万能調味料  旨つゆの作り方はこちら

 


調味料研究家
きくちゃん(岩岡喜久子)

「旨つゆ」の作り方や「旨つゆ」を使った料理教室をはじめ、添加物やうま味調味料に頼らない「焼き肉のタレ」など、調味料作りを指導する料理教室も不定期開催しております。
調味料教室のお問い合わせ/090-2812-3200(岩岡)

 

※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


GO TOP