いま、これが食べたい
子どもと一緒に買い物に行き、子どもが選んだ品をご紹介
串だんご

あんこ、ごま、みたらしなど串だんごは1本130円(原材料高騰によりやむを得ず価格改定の予定あり。最新価格は店頭でご確認ください)
お腹も心も満たされる昔ながらの和菓子
串だんご
地元の人々に長く愛される餅菓子を作り続ける「餅菓子専門 おぎ乃」は、餅菓子屋としておよそ75年続くお店です。現在は2代目が味を守っています。大福餅やどらやきのほか、桜餅や北海道の郷土菓子であるべこ餅、店主自ら摘んだよもぎを使った大福餅やまんじゅうなどが店頭に並ぶこともあります。「いわゆる昭和のお菓子ですね。もち米、小豆、砂糖、よもぎなど地域にあるもので作っています」と店主は話します。
今回購入したのは串だんご。一本一本手で串に刺していて、コシのあるいい食感です。小学生の我が娘は、幼い頃からあまじょっぱいみたらし団子が好物で、満足そうに平らげていました。ほどよい塩分と甘さ、そしてエネルギーもチャージでき、夏バテ予防のおやつとしても優秀なのでは…と思いました。
黒豆大福やいちご大福などもおすすめ。誕生餅や赤飯の注文も可能
住宅街にある工場兼直売所。店舗前に駐車できます
餅菓子専門 おぎ乃
旭川市亀吉2条1丁目4-16
●営 月~土10:00〜18:00
●休 日曜日 ☎0166-22-0468
ななかまど編集部 はなまる
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。