きくちゃん先生の時短レシピ
調味料研究家 きくちゃん(岩岡喜久子)先生の時短レシピ
vol.22 白和え
和惣菜の素を作っておくと手早く色々なアレンジ料理ができます
旨つゆと和惣菜の素でつくる
白和え
材料(4人分)
◯木綿豆腐:1丁
◯練りごま:大さじ2〜3
◯砂糖:小さじ1
◯旨つゆ:大さじ2 旨つゆの作り方はこちら
◯和惣菜の素:250g
作り方
❶キッチンペーパーで豆腐の水切りをする(しっかり水切りをすると美味しくできる)。
❷ボウルに練りごま、砂糖、旨つゆを混ぜ、①を加え混ぜ合わせて和え衣を作る。
❸②に和惣菜の素を混ぜてできあがり。
旨つゆを使った和惣菜の素(調理時間約30分)
【材料】
◯ごぼう、にんじん、しいたけ、ひじき、油揚げ・・・約600g
◯だし汁・・・200ml
◯旨つゆ・・・大さじ4
◯砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①ひじきを水で戻す。水切りをしておく。
②ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げを千切りにする。
③だし汁、旨つゆ、砂糖を煮立てたところに、①と②を入れて、汁気が少し残るところまで煮る。
※小分けにして冷凍もできる
調味料研究家
きくちゃん(岩岡喜久子)
「旨つゆ」の作り方や「旨つゆ」を使った料理教室をはじめ、添加物やうま味調味料に頼らない「焼き肉のタレ」など、調味料作りを指導する料理教室も不定期開催しております。
調味料教室のお問い合わせ/090-2812-3200(岩岡)
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。