北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

推しえて!いい店

道新販売所のスタッフがオススメするとっておきのお店!


vol.2 金栄湯

今回のご紹介は、
中央西・嶋田販売所(旭川市)から

主浴槽のお湯は、常連に合わせ43~44℃に設定。低温のミストサウナ(写真左奥)目当てに来る人も多い

 

創業100年が近づく古き良き銭湯

「金栄湯」は旭川駅前エリアの一角にあり、昭和の雰囲気が色濃く残る銭湯です。創業は市内で一番古いと言われる昭和2年。創業当時の建物ではないものの、今では珍しくなった番台や木製の脱衣箱などが現役で使われています。浴室にはコンパクトな浴槽が2つ並んでいますが、特徴的なのはお湯の温度です。「43~44℃くらいはありますよ。『ぬるいのは嫌だ』と言う昔からの常連客が多いですから」。そう話すのは、御年89歳ながらお店を切り盛りする金栄湯の3代目、桜庭孝子さん。このごろは若い人や観光客が来ることもあるそうで、常連客を含め「お客さんとの会話がうれしい」と笑います。熱めのお湯はもちろん、ノスタルジックな雰囲気にも浸ってみて。

脱衣所もレトロな雰囲気。風呂上がりには、定番の瓶牛乳をグビッと飲み干して

金栄湯
旭川市1条通2丁目右4号
☎0166-22-3766
●営 14:00~21:00 ●休 木曜日 ●P3〜5台
料金:大人(18歳以上)500円、中学・高校生300円、小学生 150円、未就学児 80円
地図はこちら

 

※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


GO TOP