【特集】
知っていますか?高校1年生対象 旭川市給付型奨学金

旭川市では、令和7年春に高校などに入学したお子様を持つご家庭(保護者)を対象とした返済不要の 給付型奨学金の制度がございます。

〈支給を受ける保護者について〉
●旭川市民であること。
●令和7年度の道・市民税の税額控除前所得割額の合計が100円以上85,500円未満であること。(世帯年収の目安:270〜380万円)
〈生徒について(高校1年生)〉
●旭川市民であること。
●今春、旭川市内もしくは近隣8町※1に所在する高校等または通信制高校等※2に入学していること。
※1 上川郡鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町
※2 通信制高校の所在地は問いません


①給付型奨学金(高等学校等)支給申請書
(規則様式第1号)
②口座振替依頼書(要綱様式第3号)
③在学証明書(7月1日以降の日付のもの)
④納税証明書(市税に滞納がないことの証明)※収入の有無問わず保護者全員必要
申込・受付締切 令和7年 9月30日(火)まで
受付時間 平日8時45分〜17時15分
提出書類に必要な各種様式は、子育て助成課窓口で受け取るか、市ホームページからダウンロード可能です。
▶ダウンロードはこちら
ご質問等ございましたら、下記電話番号またはメールアドレスまでお気軽にお問合せください
旭川市子育て支援部 子育て助成課 奨学金担当
TEL/0166-25-9107
e-mail/kosodatejosei@city.asahikawa.lg.jp
〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地旭川市総合庁舎3階 旭川市子育て支援部 子育て助成課
※学校、教育委員会へのお問合わせはご遠慮ください。
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。