北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

気になるどうしん記事

北海道新聞の「気になる記事」をななかまど編集部がピックアップ!


「旭町」「大町」交番建て替え進む 築40年超 10月末完成予定

<vol.10> 6月24日 旭川・上川版から

「旭町」「大町」交番建て替え進む
築40年超 10月末完成予定

 北海道警察は6月から旭川市内の旭町交番(旭町1の3)と大町交番(住吉4の1)の建て替え工事を進めている。いずれも築40年を超え、老朽化が進んでいた。工期は10月末までの予定で、期間中はそれぞれ中央交番(5の4)と近文交番(緑町20)が事件事故の取り扱いやパトロールを行う。

 旭川中央署によると、旭町交番は1980年、大町交番は81年に現在の建物が完成した。

 いずれも7月中旬ごろまでに解体した後、同じ場所に新築する。新しい交番は旭町が木造平屋で床面積31・9平方メートル、大町が木造2階建て延べ床面積91・3平方メートル。大町は隣接する住吉公園の土地の一部を市から取得し、住民から要望があった来客用の駐車スペースを設けるという。

 同署は「パトロールや巡回連絡はこれまでと同様に行う。署のパトカーも巡回し、治安維持に間隙(かんげき)のないよう活動していく」としている。(朝生樹)


(上)老朽化のため、建て替える旭町交番
(下)現在の大町交番。新しい交番には来客用駐車スペースを設ける

 


ななかまど編集部 アラぽん
地域の安全を守ってくれている交番。写真からノスタルジーも感じられます。長年にわたりお疲れ様でした


 

※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


GO TOP