北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

イベント情報

旭川および近郊のイベントをご紹介!


旭川および近郊のイベントをご紹介!イベント・インフォメーション

※2025年5月23日現在の情報です。内容は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。

 

東 川

第78回 くらし楽しくフェスティバル

5月24日(土)、25日(日)
9:00〜16:00 *雨天決行

春と秋の年2回行われる、東川町の恒例イベントです。春開催の今回は、野菜の苗やアスパラなど春野菜の販売が充実。フリーマーケットはもちろん、手作りのクラフト市も開かれます。
また、見ているだけでも面白い「ティラノサウルスレース」やよさこい、キッズダンスといったステージイベントなどお楽しみがいっぱいの2日間です。

会場
キトウシの森(東川町西5号北44番地)
お問い合わせ
☎0166-82-2632(9:00~17:00)
くらし楽しくフェスティバル実行委員会事務局(東川振興公社内)

HPはこちら


 

旭 川

第60回公演 障がい者のためのチャリティ公演
初夏の歌謡・舞踊祭

6月8日(日)
開場10:30 開演12:00

入場料 1,000円(前売り・当日共に)*小学生以下無料

60回目となる今回は8団体が参加。伝統的な日本舞踏をはじめ、ジャズ・バレエダンスやフラダンス、オカリナの演奏などを披露します。障がいのある方々も参加し、練習の成果を発表。
また節目となる今回は、最後に出演者全員で息を合わせて踊る特別な演目も予定しています。チケットの購入は、旭川手をつなぐ育成会事務局までお問い合わせください。

会場
旭川市公会堂(旭川市常磐公園1971-5)
お問い合わせ
☎0166-37-9010
一般社団法人 旭川手をつなぐ育成会

HPはこちら


 

江丹別

TOYOTA SOCIAL FES!! 2025
みんなとだから、できること。

クリーン北海道プロジェクト

第1回:江丹別川を特定外来生物ウチダザリガニから守ろう!

6月14日(土)
9:00〜13:00 *受付8:30〜

江丹別川の豊かな自然を未来へ引き継いでいくため、特定外来生物に指定されているウチダザリガニを捕獲します! ウチダザリガニの試食も行いますよ!

【応募方法】
応募フォームに、郵便番号、住所、参加希望者全員の氏名(よみがな)、年齢、電話番号を明記のうえ、ご応募ください。
募集人数:80名 募集締切:6月1日(日)
※ビブスは当日貸し出しとなります


▶︎応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
▶︎当選結果に関するお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
▶︎動きやすく濡れてもよい服装でお越しください。
▶︎帽子、防寒具、着替え、雨合羽、お飲み物は各自お持ちください。
▶︎小雨決行ですが、荒天の場合はプログラムの内容を変更する場合があります。
▶︎公共交通機関はございませんので、お車でお越しください。
▶︎入水用ウェダー(胴付長靴)には限りがございますので、お持ちの方は各自ご持参ください。
▶︎川での活動につき、児童1名の参加に対し保護者1名の同伴が理想です。

会場(集合場所)
旭川市立嵐山小中学校(旭川市江丹別町嵐山143)
お問い合わせ
☎0166-21-2539(平日10:00~17:00)
北海道新聞旭川支社 TOYOTA SOCIAL FES!! 担当まで

HPはこちら


 

旭 川

花フェスタ旭川2025

6月18日(水)→22日(日)
10:00〜17:00 *最終日は16:00まで

花と緑に親しむ祭典も今年で31回目。花の販売や展示をメインに、さまざまなコーナーを展開します。ワークショップでは、ハンギングバスケットや親子の寄せ植え教室を実施予定。
また、旭川理容美容専門学校の学生によるフラワーヘアメイクショー、テレビ番組の企画でも行われたヘアフラワーアートなどのステージイベントにも注目。旭川の初夏を彩る5日間です。

会場
科学館となりのレンガ棟「ココデ」
(旭川市宮前1条3丁目 旭川市市民活動交流センター)
お問い合わせ
☎0166-24-5285
花フェスタ旭川推進室(株式会社ノヴェロ旭川支社内)

HPはこちら

 

 

※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


GO TOP