北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

グルメ


ななかまど編集部スタッフが選ぶ!愛しのラーメン

名店から注目のお店まで、推しの一杯をご紹介。
皆さんのお好みは?

 

旭川屈指の名店

正油ラーメン 1,000円(税込)


アラぽん

極寒の冬でも熱々を食べてもらいたいという思いと工夫から、豚骨・鶏ガラをベースにラードを加え表面に油膜をつくったスープと、それに絡みやすい低加水率の中細縮れ麺(藤原製麺)を使用。シンプルかつ丁寧に作り込まれた、旭川ラーメンを堪能できる一品です。

らーめんや天金 4条店
旭川市4条通9丁目1704-31
Tel.0166-27-9525 ●営11:00〜20:30(L.O.20:00) ●休 不定休 ●P6台
ホームページ

 

ふわとろホルモンとパンチの効いた味噌が絶品

味噌ホルモンラーメン 980円(税込)


マックス

平和といえば名物の「味噌ホルモンラーメン」。白味噌・赤味噌ベースのブレンドスープがホルモンの旨みと溶け込み、胃袋に染み渡る。麺は㈱加藤ラーメンの低加水麺を使用しており、スープと絡みやすく相性◎。ラーメンとセットの炭焼きぶた丼も人気です。

平和 旭川本店
旭川市末広1条1丁目1-7
Tel.0166-76-7008
●営 11:00〜15:00(L.O.14:30) ●休 水曜日、第3火曜日 ●P14台程度
Instagram

 

うますぎてクセになるグレートなラーメン

ラーメン 950円(税込)


peaks kids

自分が好きなラーメンは、育った街のサンマーメン。この街の旭川ラーメン。そして、まよさわのラーメン(京都ラーメン)。写真のメニューは、背脂が浮いてこってり感満載ですが、これまた結構さっぱりで、とてもグレートなラーメンなんです!ぜひご賞味を。

まよさわ
旭川市東光1条2丁目5-15 
Tel.0166-76-1973 ●営 11:00 〜14:30 ●休 月曜日 ●P8台程度

 

居酒屋磯浜のメニューとして20年以上愛された味

正油ら〜めん 900円(税込)


なりなり

居酒屋時代に好評だった正油ラーメンをもとに味噌・塩などのメニューを追加し、昨年8月に満を持してラーメン店として開店。麺は㈱加藤ラーメンの低加水麺です。半日以上かけて仕込む、煮干が効きつつ上品さのある、魚介だしベースのスープがお薦めのポイント。

ら~麺 いそはま
旭川市豊岡2条通8丁目1-5
Tel.090-9081-3863
●営 11:00〜15:00(L.O.14:45)●休 月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日) ●P5台
Instagram

 

自家製魚粉がコクを生む濃厚しょうゆラーメン

魚介しょうゆらあめん 950円(税込)


ミニぐるめ君

豚骨、鶏、魚介等無数の素材の旨味を引き出し、うま味調味料の代わりに自家製魚粉で味を調えた「魚介しょうゆらあめん」がお薦め。旭川ラーメンの源流を感じる濃厚なスープが魅力で、肉厚でトロトロのチャーシューも期待を裏切りません。ご主人自慢の餃子もご一緒に。

らあめん吉法師(きっぽうし)
旭川市豊岡4条6丁目12-3
Tel.0166-33-9225
●営 11:00〜15:00、17:00〜20:00
●休 月曜日(祝日の場合営業、火曜休) ●P7台
Instagram

 

味と深みが変わり続けるコース料理のような一品

純麺・醤油 1,300円(税込)


さなとも

軽やかなのにコクのある小豆島の熟成醤油ベースのスープに、ストレート麺の醤油ラーメン。2種のチャーシューや鶏肉ミンチ、鶏節、海苔、赤大根のピクルス等一口毎に味変を繰り返し、最後にレモンがサッパリさせるコース料理のようなラーメンです。

純麺食堂
旭川市永山3条5丁目3-8
Tel.070-9098-5398
●営 11:00〜15:00、18:00〜20:00
●休 月・木曜日(祝日営業) ●P7台
Instagram

 

 

※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


GO TOP