撮り鉄伊丹のきょうも鉄分多めです
小学生のころから鉄道を撮影してきた筋金入りの「撮り鉄」伊丹恒記者が北海道の鉄道の魅力を伝えます。
vol.8 ラッセル車 絶賛撮影中!
旭川にふたたび住むようになっての冬、地の利を生かして宗谷本線ラッセル車撮影に勤しんでおります。ここまで高温少雪な冬なのが「残念」ではありますが、線路上の雪量や気温などの条件が出来栄えを左右するので、天気予報を見て即座に撮影へ出る、という場所に住めることはじつに有り難いのです。通常の撮り鉄とはまた違う魅力があるラッセル車撮影、荒天予報が出ると飛行機でやって来る友人もいて、レンタカー、ガソリンなど冬の地域経済に貢献してくれています。3月上旬まで昼すぎに旭川を出て稚内を目指すラッセル車。撮影に行く場合はマナーを守りながら安全確保に留意し、無理せず臨んでみてください。
年末12月29日。
沿線随一の撮影地で「青空爆雪」をモノにし、良い正月を迎えました
年が明けて1月10日。
荒天で道路除雪車が踏切に置いていった雪を蹴散らすラッセル車
当時の記事は「どうしんDB」で検索いただけます
どうしんDB
北海道新聞旭川支社
報道部写真映像課
伊丹 恒
〔PR〕北海道新聞デジタル購読のご案内
北海道新聞デジタルでニュースをお読みいただくには、会員登録(道新IDの取得)が必要です/すでに会員登録済みの方はログインしてご利用ください/デジタルコース(月額3,300円)と紙面コース(月額4,300円)のどちらかをお選びいただけます/すでに北海道新聞を購読中の方は、追加料金なしで紙面コースに登録することができます。下記のリンクから「宅配新聞を購読中の方」のタブに切り替えて登録にお進みください。
詳しくはこちら
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。