北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

北海道新聞 旭川支社 + ななかまど

イベント情報

旭川および近郊のイベントをご紹介!


イベントインフォメーション

旭川および近郊のイベントをご紹介!各イベント入場無料!

※6月7日現在の情報です。内容は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。

 

SUMMER FES 2024 in 旭川空港

6月9日(日) 10:00〜15:00

国際線の屋内外で行われる、マルシェあり、キッチンカーあり、ライブありのイベントです。チアダンスやVtuberなど6団体4ステージのパフォーマンスが会場を盛り上げます。スパイスカレーやアクセサリーをはじめとするグルメや雑貨も充実。この日だけのフェスをお楽しみください。

会場 旭川空港1階 国際線(東神楽町東2線16号98番地)
お問い合わせ 北海道エアポート株式会社旭川空港事業所 ☎ 0166-83-3939
HPはこちら

 

ふうれん白樺まつり

6月16日(日) 10:00〜15:00
前夜祭は6月15日(土)16:00〜21:00

今年で43回を迎える歴史あるまつり。東京都杉並区の高円寺阿波踊りや北海道警察音楽隊の生演奏が披露されるステージイベントのほか、売店やキッチンカー、焼肉広場ではジンギスカンが楽しめます(要予約)。また、あんどん山車が練り歩く前夜祭にも注目です。

会場 風連町中央公園(名寄市風連町南町85)
※前夜祭は風連駅前特設会場(名寄市風連町本町)
※雨天時はふうれん地域交流センター(名寄市風連町本町63)
お問い合わせ 風連まちづくり観光 ☎ 01655-3-2960
会場はこちら

 

2024春の地場産フェア

6月8日(土)〜9日(日)10:00〜17:00
最終日は16:00まで

旭川市内近郊や道北エリアの「うまいもの」を集めたフェア。農水産物や加工品、スイーツなど約50ブースが出店します。麺類や丼、カレーなどの実演販売、旭川調理師専門学校や剣淵高校などの学生のブースもあります。

会場 旭川地場産業振興センター(旭川市神楽4条6丁目1番12号)
お問い合わせ 一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター ☎ 0166-61-2283
HPはこちら

 

当麻マルシェ

6月22日(土)• 7月27日(土)
各10:00〜14:00 ※小雨決行

当麻山の自然の中で、当麻町を中心にした様々な作り手が出店します。
○有機無農薬野菜○生花○手工芸(籐かご、アクセサリー、雑貨等)○コーヒー豆○酵母パン○キッチンカー○ハンドマッサージ○ヒーリングほか

会場 当麻山スキー場ロッジ前(上川郡当麻町市街6区)
※場合によっては会場が当麻町 農村環境改善センターに変更になります
お問い合わせ 当麻マルシェ(Tohma Marche)実行委員会 山中 ☎ 080-1259-1994 または、西川 ☎ 080-5593-3037
詳しくはinstagramへ

 

あさいち2024

6月15日(土)〜16日(日)
各7:00〜12:00 
※店舗により開店時間が異なります
※各店数量限定・売り切れ次第終了

気持ちの良い季節と自然の中で楽しむ、作り手のこだわりが詰まった新鮮でおいしい朝ごはん。そんな「朝のあさひかわ」を体験できるマルシェ「あさいち」。和・洋のお弁当から生鮮品、加工品など、2日間で30店舗以上が出店。フリーペーパー「kutta」掲載店も登場。

会場 あさひかわ北彩都ガーデン(旭川市宮前2条1丁目)
お問い合わせ あさひかわデザインウィーク実行委員会 ☎ 0166-74-3355
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください
HPはこちら

 

花フェスタ旭川2024

6月12日(水)〜16日(日)10:00〜17:00
最終日は16:00まで

今年で第30回を迎える花と緑に親しむ祭典。花の販売や展示、相談コーナーのほか、花のミニ講座では、親子の寄せ植え教室やブーケを作るワークショップなどで花と触れ合え、子どもから大人まで楽しめます。
会場 科学館となりのレンガ棟 「ココデ」(旭川市宮前1条3丁目 旭川市市民活動交流センター)
お問い合わせ 花フェスタ旭川推進室(株式会社ノヴェロ旭川支社内)☎ 0166-24-5285
HPはこちら

 

 

※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。


GO TOP