奈緒先生の手づくり離乳食
子育てママパパを応援
vol.135 「ナス」離乳食〈ゴックン期・モグモグ期〉

離乳食を始めたばかり ゴックン期
ナスペースト

材料(作りやすい分量)
●ナス	1/4本
  ●昆布だし	80cc
つくり方
❶ ナスの皮をむき5mm幅のいちょう切りにし、5分水にさらす
  ❷ 鍋に昆布だしと①を入れ、やわらかくなるまで5分程ゆでてザルにあげる
  ❸ ②のナスを裏ごし、ペースト状にし、②の昆布だしを小さじ1程度加え、伸ばす
 \ワンポイント アドバイス!/
  だしの味を吸い、やわらかく仕上がるので、ナスは離乳食にオススメの食材です
離乳食を始めて1ヵ月 モグモグ期
ナスとカボチャの煮物
 

 
材料(1食分)
●ナス	10g
  ●カボチャ	15g
つくり方
❶ ナスとカボチャは皮をむき、5~8mm角に切り、ナスは5分水にさらす
  ❷ 鍋に①とかぶるぐらいの水を入れ中火にかけ、火が通るまで煮る
  ❸ 火を止め、すり鉢などで潰す
 \ワンポイント アドバイス!/
カボチャのトロミで食べやすくなります
 
レシピ提供/園田 奈緒
離乳食・幼児食教室
happyclover・栄養士 
ブログをチェック
					
※掲載情報は、取材当時のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。




 
												 
												 
												 
												 
												 
												